新着情報
News

3/18-24、ヨーロッパ歯科研修に行ってきました!

 

こんにちは!

佐世保の歯医者、ふくち歯科の院長のふくちです。

 

歯科関係者7名、ヨーロッパで研修してきました

 

3月18-24日、1週間かけて、ドイツ、リヒテンシュタイン公国、スイスの3ヶ国を巡りました。

 

大忙しの日程ではありましたが、現地歯科医院の視察、国際デンタルショーの見学、歯科メーカーの工場見学やチューリッヒ大学での講義を受け、大変刺激を受けて帰ってきました。

 

ドイツで歯科医院視察!

ドイツでは、クルバード先生の歯科医院の視察と、最新のセラミック治療に関する講義を受けました。

クルバード先生はセラミック治療の世界的権威です。

クルバード先生の歯科医院

 

清潔で明るい診療室

 

築100年の建物を改装したとは思えません

 

歯科医院とは思えない素敵なインテリア

 

口腔内カメラで歯をスキャンしたあと、隣室のCAD/CAMで削り出します。従来の型取りの方法とは全く異なります。

 

クルバード先生、スタッフの皆様、どうもありがとうございました!

 

ケルン国際デンタルショー(IDS)へ!

ケルン国際デンタルショーは、歯科業界で世界最大の展示会です。

世界中から革新的な最新技術や、製品が集まり、毎回大きな注目が寄せられています。

前回は2015年に開催され、その時は、59ヵ国から2,199社が出展し、152ヵ国から約139,000人の業界関係者が来場したそうです。

各メーカーのブースが、広大な会場にひしめきあい、熱気に溢れていました。

会場のケルンメッセ。大人でも迷子になるほどとにかく広い!

 

第37回インターナショナルデンタルショー、略してIDS!

 

真ん中の機械は、セラミックの歯などを削り出す機械。データを受け取ったら自動的に削り、短時間で完成します。

 

クルバード先生は、こちらでも来場者にデモンストレーションをされていました。人気の先生です。「昨日はお邪魔しました」と、パチリ。

 

3Dプリンターで作られています

 

当院も使用しているカールツァイス社のマイクロスコープ。この日は新作の発表がありました。どんどん新しい機能が追加されていきますね。日本での発売は秋の予定。

 

ド派手なお子様用のユニット(治療台)を発見!まるで遊園地の乗り物みたい!

 

イボクラビバデント社訪問!

翌日、世界的な歯科材料総合メーカーのイボクラビバデント社を訪問しました。

当医院でも、イボクラ社製のセラミックを使用しています。

リヒテンシュタイン公国にある本社工場の見学と、そちらに併設された研修センターでセミナーに参加しました。

オートメーション化された工場で大量生産されている、と思っていましたが、思いのほか人の手による工程も多かったです。

厳しい品質管理の下、ひとつひとつが丁寧に作られていました。

 

セラミックの原料から出来上がりまで。工場内は撮影不可でしたが、ここに写っているように、何工程も経て製品になります。

 

セラミックも元をたどると一番最初はこんな岩(上段)

 

イ社から見える雄大なアルプスの山々!が、映っているはずが・・・残念ながら、雲に隠れて全く見えませんでした・・・

 

広い視聴覚室。世界中からいろいろな方が研修に来られるそうで、時に通訳を交えて講義をする、とおしゃっていました。

 

最新の実習室。日本人としては最初の訪問者とのこと。口腔内スキャンで読み取ったお口のデータをもとに、パソコンを使って歯の形、噛み合わせなどをシュミレーションします。

 

主に、歯科技工士のトレーニングルーム。晴れていたら雄大なアルプスの山々が見渡せる、素晴らしい環境。

 

最新情報や新製品に関するセミナー。さすが研究者150名を擁するイ社。あったらいいな、がちゃんと商品化されてます。

 

 

チューリヒ大学歯学部を見学!

その後、スイスのチューリッヒ大学へ移動し、歯学部の見学と、教授による症例発表がありました。

スイスでは、幼稚園から大学まで、授業料が無料なのだそうです。

 

最後の目的地、チューリッヒ大学に到着!

 

昔のユニット(治療台)。今と違って背もたれは倒れません。虫歯を削る機械は昔のミシンと同じように足踏みで動かします。

 

歯学部の学生さんによる、人形を使っての実習。「はい先生!できました!見てください!」とっても真剣!

 

駆け足の日程でしたが、3か国を巡り、国ごとに異なる医療制度や教育現場でのカリキュラムなど、日本との違いがより鮮明に感じられました。

休診中は皆様にはご迷惑をお掛けいたしましたが、その分たくさんの事を吸収して帰国することができました。

どうもありがとうございました。思いきって行ってよかったです。

今の私にできることは、歯科の勉強を怠らず、ブラッシュアップし続けることしかないと改めて思いました。

自分が海外で得たものを少しでも皆様にお返しできるよう、日々精進して参ります。